2021/3/7 稲村ヶ岳
天気:曇 のち 晴
メンバー:Pooh
コースタイム
7:00 母公堂
7:50 法力峠
8:50 稲村小屋
9:20 大日岳分岐
9:30 稲村ヶ岳
9:50 大日岳分岐
10:05 稲村小屋
11:05 法力峠
11:40 母公堂
雪はないんだろうなぁと思いながら稲村ヶ岳に行ってきました。
母公堂の駐車場は2台車が止まっているだけでした。
途中の道にも駐車場にも全く雪はなく、
「やっぱり雪がないからなぁ。人が少ない。」
と思いながら、これだけ雪がなければピッケル、12本爪アイゼンは不要だろうと
車に残し、モンベルの軽アイゼン(一応10本爪)とストックで登山を開始。
最初の15分ほどがちょっときつめの上りでしんどい。
その後はダラダラとなだらかに登っていくのでそれほどしんどくはないが、
法力峠を過ぎたあたりまでは植林地なので展望もなくあまり面白くない。
ただ、夜は冷え込んでいたようで少し霧氷ができていて綺麗だった。
法力峠手前から霧氷がとけて雨が降ってきたかと思うほどポタポタと落ちてくる。
法力峠から先は自然林を気持ちよく歩く。
途中、雲海も見えて山頂からの長めも良さそうと期待する。
ところどころ、岩に氷がついていたり、雪が残っていたりするがアイゼンが必要なほどではなかった。
稲村小屋まではアイゼンは必要なかった。
稲村小屋で少し休憩し、山頂に向けて出発。
稲村小屋から先は登山道に雪が残っていたのでさっさと軽アイゼンを装着。
大日岳の分岐のあたりから少しガスが出てくる。
この先、大日のトラバースは、トレースがしっかり付いていたがなかなかの緊張感でした。
12本爪、ピッケルを持ってくればよかったと少し後悔^^;
無事、大日のトラバースを通過し、稲村ヶ岳山頂に到着。
午前中は晴れていていい景色を堪能できると思っていたのにまっしろ(T_T)
天気が崩れても嫌なのでさっさと下山開始。
大日のトラバース。トレースがあるのであるけるが、ガッツリ雪がついたときなんかは
なかなか通過するのがむずかしいだろうなぁ。
珍しくかかとが靴擦れになり稲村小屋でテーピングテープを貼る。
履きなれた靴で今まで靴擦れにならなかったのに・・・コロナのせいやな(笑)
このあとは来た道を順調に戻る。
来シーズンは雪がガッツリあるときに挑戦してみたいな。
下山後、いつも売り切れてありつけない黒滝のこんにゃくを食べ、途中の広橋梅林を少し散策して来ました。
文・写真:Pooh