2023.02.26 百里ヶ岳
メンバー:ピグ、じゅんじゅん、よっしー、Vさん
天気:晴れ
コースタイム:
9:40 駐車場
11:00 723地点(ログ北側の稜線)
11:50 百里ヶ岳山頂
12:15 下山開始(ログ南側の稜線)
13:20 駐車場
本日のスペシャルゲストは、かつての山仲間Vさんです!!
会う前からドキドキ笑
数年ぶりのVさんは変わらぬ笑顔で手を振っていました。
車中はここ数年の近況報告でわいわい。
お元気そうで何より!!
昨晩からの雪のおかげで登山口からスノーシュー、ワカンを装着。
登りに計画した尾根まで車道を歩き、山中へ突入します。
トレースは無し。
はじめのうちは倒木の上に着いた雪を何度も踏み抜き、みな四苦八苦(;´Д`A
少し登ると踏み抜くこともなくなり、黙々と登ります。
なかなかの急登も。。。
そして、Vさんはやはり衰え知らずでした(^-^;
この日のお天気は変わりやすく、どんより曇空から、青空が広がったかと思うと再び暗い雲と雪。
723m地点を過ぎると、さらに風も強く横殴りの雪に冬の厳しさを感じます。
が、山頂手前で再び青空が!!
少し風はあったけど、風下に座って短めの昼食。
帰りは別の稜線を下山。
スノーシューは激下りが苦手。
私とVさんはツボ足の下山になったけど。
トレースもあって、あっという間に登山口へ出てしまいました。
ドカ雪の直後は人も入らず、ラッセルで山頂まで届かないこともあるようでが、この日は何組かとすれ違いました。
Vさんは物足りなかった様子だったけど、再会の山行はとても楽しかったです!!
写真・文/よっしー